'); } //-->
一覧に戻る
交通安全教室を行いました。
年少組は遊戯室で交通ルールを指導員さんから教わりました。
信号が青に変わってもすぐに渡りません!!
右見て左見て、自分の目で見て渡ります。
手を高くあげて、車の運転手さんに合図をおくろうね!
年中組もお遊室で横断歩道の渡り方を教わりました。
しっかり手をあげて、これなら,車の運転手さんに伝わります!
年長組は傘をさしての横断歩道の渡り方を教わりました。傘は人に向けない・持ち方など教わりました。
交通指導員とお手伝いしてくだっさったお母様の保護のもと、実際に歩道を歩きました。
交通ルールを守る大切さ、交通安全を守って自分の生命を守る大切さを教わりました。